タイちゃん・・・口を近づけるとキスをする。 キスだけならと思いきや舌を中まで突っ込んで ディープキスに成る。 オオム病が移るからとお客様には絶対進めませんが 手塩に育てた子は自分の子と同じ位可愛くなってしまう。 オハヨウおはようオハヨウ・・・・・・・・・ こんにちわ、こんにちわ・・・・と抱き上げると 早口に喋る。 出荷です。この日は何かを感じたのかしきりに 喋って居ました。みんな無言です。 沢山の思い出・・本当に有難う! 会計士の先生からあまりにもかけ離れた 仕事をして疑問を持たれますが。 全ての梱包の箱の向こうにお顔も知らない方たちが受け取って 喜んでくれるお顔を想像出来る事が 優一楽しいんです・・・。 |
昨年の8月25日から本当に手が掛かりました。1度はホームページから購入が有りましたが昨年はPBFDだとか販売後死んでしまって獣医さんと喧嘩に成った事も・・・・・・。本当に落ち込みました。そんな時にまだ挿し餌中のタイハクが2羽いて、大きくなるまで育てる事にしました。もう1羽は到着した時点で足が挟まって居たのか指も開かず痩せこけて食事も出来ない為業者さんが置いていきました。その子はプラスチックケースの中でひっくり返って立てず夜指をさすったり挿し餌をしてもはいてしまう。無理やり給餌し整腸剤なども上げ1命を何とか取り留めました。 病気の鳥と解っていて販売する小鳥店なんて居ないと思います。小鳥店だって仕入れが有る限り目視で元気で性格も良くこれならと購入を決めます。育てて居る時は本当に手が掛かります。数十万もするインコやオウムに時間給を掛けたら本当に儲からない商売です。獣医さんは本当に良いなと思います。持ち込まれた病気の鳥を治すどころか原因は全て販売店で有り見て治療して直すどころか10万以上の請求に成る。直してこそ名医なのにいい加減な小鳥屋として小鳥屋のせいになる。2チャンネルやネットに本当に沢山の小鳥店の悪口はあれど獣医師の悪口は全くない。小鳥店て死んでも仕入れ先に苦情が付けられないのです。売ってもらえなく成ったら小鳥店なんて出来ませんから。良く小鳥店をしたいと若い方から相談が来ますが小鳥が好きならやめなさいと・・世間から嫌われても大丈夫なら私から購入せず仕入れ先を紹介して上げるよ・・と 何事もなかったかの様にアンと伊藤君手際よく梱包をしている。 本業の仕事を切り上げて約2時間で 宅配業社の軽バン・・・入るかな? 今日の梱包29件集荷の18時まで本当に仕事した~と実感がわきます。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー