アンさん小鳥の世話もプロフェショナルですが 人の世話も何でもこなします。研修生の期間中は 先生と呼ばれています(スゲ~) びっちりノートに取らせては確認させて。語学の習得力は 本当に早い!
夕方からショップの手伝いを・・・実践用語で。 ほうき、雑巾、バケツ、道具のチックと確実に丁寧にを ショップの私物化してこき使っている様に見えますが 会社にとってはチームワークとまず整理整頓を??? 研修期間中は結構実費掛かりますがセンター内が 綺麗に成るのでケチってはいけないのと他の組合に 差を付けたいと思っています。
|
みっちり研修させています。 朝6時起床。センター内の清掃。センターの外を掃き掃除。通勤で道行く人全てに「おはようございます」の挨拶から1日が始まります。フィリピン人は朝シャワーを浴びる週間が有る為清掃後朝食を取ってからシャワーを浴びて8時半から昨日の復習をします。 アンさん9時から先生として日本語を教えます。(ベトナム人がフィリピン人に日本後を・・・大丈夫??)心配ないです。 沢山手伝って貰った時には食事に連れて行きます。研修で何が一番大変か・・・彼女彼氏達にとっては食べる事なのです。 米一粒すら残すな!!日本の1食分は母国では4~6人分の食事の量です。 年3回も米がとれる国にとっては米が一番安いのでお米の有り難さが解りません。日本人にとっては米は神様の如きに自然と染みついているのでお米を捨てる行為に腹を立ててしまいます。 良い時期研修生が来ました。昨年の古米と成りますがキットウココで作った米が余っていますので上げてアンさんが畑に作った野菜でアンさん自ら野菜食を作って上げています。料理も勉強。肉やお米は高いのと健康に油を控えて野菜中心の料理を教えています。 来日するフィリピンの子達の多くは家に炊飯ジャーや洗濯機、電子レンジなどが無い子が多い為本当に電化製品を壊してしまいます。炊飯ジャー5合炊きに1升も入れたり電子レンジにアルミ製の物や何を入れるのか爆発させたり・・全く解らないのが洗濯機が壊れる事・・・・下を覆く雑巾とテーブルを覆く雑巾の区別が無い事や日本の習慣、風習などかなりかけ離れています。しかし性格の明るい事や汚い事でも何でも快く引き受けてくれ掃除の速さや丁寧さは天下一品です。 料理が油メインと成る為1年ほっておくとコレステロールやビタミン不足に陥りやすいのでサラダやお浸し、煮物系など魚や野菜の料理を多く食べる様にも指導します。キッチンなどまた油料理で火事に成る事なども実践して見せたりビデオなどで理解をさせて行きます。 予め送り出し期間の方で勉強はして来ていますが家電製品の使い方で異なっている面等を自覚させてこれからお世話に成る企業様に迷惑を掛けない様に勉強させていきます。 毎夕方ショップの手助けをして、本当に助かります。スーパーでの買い物の仕方や公衆浴場にも連れて行きマナーも教えます。 センターは当組合の研修生の為にクリスマスや正月などにも無償提供しています。カラオケも揃って居ます。(元カラオケハウスと居酒屋だったので) |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー