信用建設社長と1本卸で2万5千円、末端価格で6~7万に成るそうです。 マツタケも同じ辰野町でも場所によっては価格もまちまちだそうです。 土田大工さんの贈り物 もし今日市場に持って行けば5万円にはなるそうです。 香りが違う・・・・・・ |
ショップの有る辰野町はホタルとマツタケの有名どころです。 いつもお世話に成って居る信用建設、桑沢鉄工、中西設備、浜辺板金様の招待で今年は貴重な(例年より不作の為)マツタケをご馳走に成りました。 日本では最後に成る為 来年帰国するフィリピン人研修生3名を一緒に連れて行きました。 ベトナム人のアンさんやフィリピン人にとってはこんなキノコが数万円もするなんて全く持って信じて居ません。後で出て来た国産牛のシャブシャブの方が喜んでいました。 マツタケは見た目での価格差は全く解りませんがこのキノコは部屋中匂いがこもる位の香りがしました。 マツタケを惜しみなくバリバリ食らう・・なんて幸せだ~~ 週末の店頭特価1缶3500円エッグフード。小鳥にもご馳走を・・・寒くなりますからね!
皆様も小鳥の心配もさる事ながらご自分の体にも褒美を上げて下さいね!皆様のおかげで小鳥店が出来ますので・・・・・・・・・・(ホントよ) |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー