「こんにちは」2人(鳥、犬)はとても仲良しです。 何やら秘密のお話を??? 当方は獣医では有りません。色んな問い合わせを頂きますと 全てが嫌がらせの様な感じに受け取ってしまいがちですので 実際に見て決めて下さいとかしか言いようが有りません。 獣医師は立派で販売している業者は悪い者だと思われがちな為 メールで色々説明していますと自分がお金が無くて 何とか売りつけなくては??なんて変な気持ちに成って 居る様な風に思われているかと思うと切なく成るので お答えが出来ませんし段々喧嘩腰と成る為どうでも良いやと 成ります。 以上??
でもどんな生命体(虫の1部と爬虫類の1部除く)でも 子供は可愛い物ですね!
|
キバタンちゃんの今・・・・・ お問い合わせが多いのですが細かい返信は出来ません。現在ショップでは無く私の自宅で育てています。ショップには色んな鳥の出入りも有る為高額品の雛鳥はしっかりと一人餌に成るまでは病気がうつらない様にとの配慮とアンさんが特に気に入った仔は自分の側に置いときたいようですね! トコトコと人をおかっけて歩いてくるようになりました。 http://www.geocities.jp/pirori2jp/list-index.html ピロリイラストペット図鑑によると、この子はどうも北豪キバタンだと思われます。既に全長470mm体重は800g位も有ります。1日4回、1回に50ccフォーミュラーを上げています。 こんなに可愛い子ですがPDFD?オウム病?メガバクテリヤ??マイコにトリコモナス??何の病気に成っているかは現飼育している私には解りません。 自分の生きてきた時代と現在の時代と異なるかと思いますが私の時代は欲しいと思ったら欲しくて欲しくてたまりませんでした。持って帰って1日で死んだり庭に幾つものお墓も出来ました。それでも止められずに今も尚沢山の生き物と暮らしています。 ショップを初めて商売に成った途端今迄の人生で亡くした生体の数を一気に3倍4倍、嫌もっとかもと思う位死なせています。犬だけは違いますが小鳥や小動物は焼却炉で跡形も残らない状態の灰となってしまいます。 私は良い死に方しないだろうなと生き物の死に目に合う度に思いますがこんな事が嫌なら辞めたら・・といつも自分を責めながら新しい小鳥が入荷したと聞くと一目散に手配している自分が??に成ります。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー