顔が見えない・・・真っ白のジャコビンを作り上げるのは苦労した。 私だってちょっとは良いのはいるよ! 雛もだいぶ出て来て育ってはいるけれど 以前から居る雌に雄ばっかりきた輸入鳩とのから作ってはいるが 良い物が出る確率がまだ低い。 (ジャコビンは写真に写って居る倍はいます) ほんとうは鑑賞鳩の仲間は年が来て体を悪くして飼育を 辞めたり他界した人も多くなった。 好きなチャボも私が今年57ですから一生懸命見て 歩いた頃の方は70歳も過ぎた方が殆どです。 今はレース鳩の世界でも30年以上私が諏訪支部に入って居て ずうーっと未だに私が最年少なのです。 小鳥の販売をしていて季節の野菜販売をしているようで 何処何処では幾らで売って居たよとか何処何処で安売りしてるよと 言われると安くしなくてはとの衝動に走ってしまう。 だから自分の作った鳥を店に持って来て価格を決めると 今一生懸命飼育している鳥が嫌になってしまう。 安く小鳥を仕入れられると嬉しくなる一方で余にも 良い鳥が来ると作った人の事を思ってしまう。 小鳥の販売で生計を経てて行くならば好きだけでは出来ない と感じる事も有る。
|
6年ほど前にヨーロッパから20羽程度のジャコビンが入った。念願かかってだ。しかしいつでも入ると言われて2羽残して後は売り切った。その後2年程入って来なかった。4年前に17羽のジャコビンが来た。しかし雌はこの内たった3羽だけ1羽以外は年寄りで直ぐ1羽落鳥した。皆さんから雌を頼まれていたけれど結局1羽も販売せずにすべてを残した。 襟巻鳩・子供の頃に一番飼育されていたカプチーン。そしてジャコビン、ジャコビンとカプチーンの真ん中見たいなのがスパニッシュジャコビンとして友達と区分けして呼んでいた。世界にはまだ色んな襟巻鳩が存在している。 数はだいぶ増えて来ましたが自由交配の為良い物が発生しているのはほんの数羽だけ。 色んな方から幾らですか?と聞かれますが1万から売りたくないのは5万ですと答えます。これが趣味なのです。全てが一緒に成って相場見たいな価格に成ったら一生懸命世話をしてもっと華麗なもっと素敵な鳥をと頑張って居る意味が無くなるでしょう。レース鳩は結果で値が付く。チャボの世界も同じで欲しい鳥と要らない鳥と用途に応じては価格差が生じる。金魚もランチュウなど同じです。熱く成れる物が趣味だと思う。池に鯉や金魚。金魚鉢に可愛い金魚はたまた何百万も掛けてたたきの池を作って親指程の金魚に万札を飛ばす。だから興味が湧き一生懸命バイトしたり仕事をした。お金がないなら繁殖したり稚魚を買って育てた。 今は中東や中国など凄い勢いである。日本はちょっと冷め気味ですね。
現在飼育しているジャコビンの部屋は以前は「顔の綺麗な白い鳩」と種バトを引退した鳥を現役レーサーの仮親としてのスペースでした。 良い成績の種鳩は1年に3回配合を変えて10羽は集中して作って居ました。 だから記録の血統書を書いて居ると同じ年に片親違いの仔が入賞したり親子で1000k入賞したりしていました。 話がどんどんそれて行く・・・元に戻って。ジャコビン何とか殖えて来ています。しかし思った以上に感じの良い個体が少ない もう少ししましたら愛玩用として半数処分して行きますので(殺すのではなく販売にです)今しばらくお待ちください。 良い鳥は売りません価格も付けられません。ほんとうに好きだから・・電々能書きでした。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー