棚を作って今まで集めて来たさつき盆栽の植木鉢半分ほど 割れてしまいましたがまだまだ使えます。 従業員の中には器用な奴もいる。本業が暇なので交代交代で 連れて来ては手伝ってもらって 売れるものは売ってしまおうかななんて思ってみたり 余談ですがオカメインコは5.5ハイの足環ですよ。 一人餌になったもうじき2か月目で6ハイが入っちゃいます。 6でいいんですけど7なんて要望も有ります。 7なんて親で付いちゃいますよ!
| 鳥が少なくなりました。明日は焼却炉に火をつける日。キットウの本決算、もめごとも多く役人には嫌気をさした1年だ。頑張って頑張って国の為に税金納めても本当に仕事の遅い役人の為に税金が無駄に使われているかと思うと嫌気がさした年だった。 コロナという経験したことのない情勢が自分の悩みの行き場を生きたいという気持ちにさせてくれた。 ショップのかたずけをしながら仕事が薄くなる中、気持ちの整理も兼ね何かしていないと落ち着かない。そうかといって遠くまで出かけるにはコロナという弊害が だいぶ前に買ってあったベンチを組み立ててみた。 鳥や生体の数は殆どと言っていい位店から消えていった。 娘と2人だけだとお金もいらない。娘の物だけ買えばいい。 これは売り物では有りません。挿し木で増えたバラです。 ビニールハウス内で遊ぶコジュケイ。曇った日や小雨が降っている時にさみしそうに鳴く(そう聞こえる)。大阪の枚方市竹林を思い出します。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー