GBの41シリーズで手乗りが出来た。それも最初から白で 出来上がっていた。 プラスチック成型で一番大変なのが白なんです。 製造機に前の色が少しでも残っていますと黄ばんだりクリーム色 になったりで出来上がってGBの白を作っているプラスチック成型屋 さんは大変だと思います。 付属のエサ入れが前のマルワの時代の蓋つきエサ入れで 来ていましたが小さめですので販売はGBのエサ入れ大に変えないと 中に落ちてしまいますので販売は予め当方で代えさせて頂きます。 757手乗りケージもGBのエサ入れ(小)では中に落ちて しまう為以前のマルワの小を依頼しているのですが中々 作って頂けていません。 マルワのウイングキャリーも出来てきましたが エサ入れがGB社の小の為やはり中に落ちてしまいます。 重宝する籠です。 | 機械も車もそうですが白い色は意外と汚れが目立たない。 私は黄色ピンク白色とが好きで会社の機械の色もほとんど全て白に塗り替えて納入してもらっています。25~6年前は(会社を立ち上げて初めて新品の機械を手配したとき)製造業の機械はグレイかグリーン(水色)と決まっていた。アマダは指定色では無理であったがマスダやシンクスの切断機メーカーは白で受けてもらえた。しかしメインのフライス機メーカーはプライドもあってか白にしてと・・最初は現場で頭ごなしに怒鳴られた。機械ちゅうもんはグレイか緑に決まっとんじゃ・・営業一筋の私にとっては加工機は動きだすと手に汗がにじんで本当に怖かった。ましてやグレイ色に塗られた機械が並んでいると戦艦ヤマトの甲板や戦争の光景を思い出してしまう。大砲や戦車に思えて止まっていても威圧感があり過ぎて1時間以上その場にいる事自体が嫌だった。 白やピンクに塗った機械を見て「製造業をなめとんか」と笑いながらですが言われましたね。 しかし女の子が動かしている光景に威圧感もなく段々と世の中の機械も白をベースにしたものが増えました。 それよりトヨタのクラウンがピンク色の限定車を出した時は話の種としてキットウは自慢出来ました。 訳が分からないままに冬でも汗をかいてぼっこ(ぼろ)の機械を動かしていました。実は1月17日の神戸淡路の震災は更に2か月たってから分かった。(先のオウムの松本サリンの方が騒がしかった) 話がそれてしますが風呂も入らずニースも見る時間もなく缶コーヒー1日20本がメインの食事で週1回程度の外食で食堂のテレビで震災を知った。松本サリンとかぶっていたので震災の方はイランイラク戦争だと思って見ていた。 三宮だとか聞いたことが有る名前がニュースで飛び交っていても画面はイランイラクの戦争と思って見ていたので中東にも同じ名前が有るんだなとテレビを流し目で見ていた。まさか日本がと思ったのが3月位になってからと思う。食堂のテレビで慌てて学生時代の仲間に電話した事を思いだします。 また話がづれた・・ 白、白のケージ、鳥かごも白。その時今は亡き丸和産業の社長様から白は難しいだとか白ばっかりでは困るとか、でも白底のケージを作ってくれました。 最近は精密機械も鳥のケージも白が多くなってきたと思います。鳥かごは糞尿の汚れよりも脂粉でほこりがかかったようになるため出来るだけ明るいカラーをお勧めします。 ウサギケージの大きいのは販売能力不足の当方では白を作ってと依頼できる力が有りません。緑で我慢、2台だけ在庫で 鳥かごやケージ類は仕入れが弱いためネット販売で他社様と比べますと運賃や消費税等一番安値に合わせていくのがやっとです。 運賃消費税はやはり県外格差が出てしまいます。 お客様からなぜGBで豊栄はと聞かれますが豊栄は在庫販売していきますと不良品の返品がききません。若い頃は豊栄のケージが並んでいるとプロみたいに思えていましたが販売する側に成ったら??お客様から返品されたケージは全てが小鳥を買ってくれた時に付けてあげていました。。 簡単な溶接なら当社で治せますが曲げがくるっていた物はどうにもなりません。メーカーは異なっても製造しているところは同じなのでどっちがどっちとも言えませんが私は対応のいいGBが好きです。 店頭販売でしか売れないので力になれなくて申し訳ないと思っています。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー