昨日以前マルワの757型をGBさんに作って頂いてから 底と底の引き出しも無理して作成して頂けました。 マルワの売れ筋春日などの底はGB375がある為757だけでも 助かりました。 GB375・757・41ケージの底と底板が全部パーツとして 揃える事が出来ました。エサ入れ底網含め金属以外は 壊れても在庫供給でします。 GBのエサ入れは豊栄の代用が出来ます。豊栄365ケージに GB375ケージの底網と一番壊れる引き出しが代用出来ます。 ずらり並んだマルワの757ケージ 今回出来上がった引き出しがきっちと収まります。 豊栄365ケージにGB375ケージの引き出しがジャストフィット で収まります。底は形状が異なる為出来ませんが底網も代用できます 同業・取り扱い業をお持ちの方で引き取りして頂ける業者の方には 当方は間に一件入っていますが仕入れ価格(卸価格)でお譲り 致します。 | 車で言うならトヨタ、日産と成るとすると国産鳥かごのケージでは豊栄、GBとなる。他は中国産がほとんどである。金属材料屋のキットウからすると鳥かごが市販で3000~5000円で販売出来ることが不思議なくらいである。プラスチックの成型品をとっても10000円以下で売っても採算が合わないようなものも有る。量産でバンバン売れるものならと思うけど組み込んでかさばる大きさで物を動かすだけでも日本国内ではあまり面白い仕事ではない。ましてや小鳥を飼う飼育者も徐々に減りつつある。 既に国内2社に成ってしまった鳥かご屋さん販売店としたらGBさんの対応が良い。豊栄の465ケージと手乗りは人気商品で合ったけど籠のレパートリーから言ったら圧倒的に豊栄かもしれない。私も高校生の時代にアルバイトして揃えて行った465ケージが底を取り換えながらも既に50年近くまだ数籠使っている。 しかし販売する側に成ったら在庫する前に入荷した全量をチェックしなくてはならない。 溶接の外れ天井部の曲げ不良や入り口の取り付け不良などお客さんから返品を頂くと返品がきかず板挟みに成り嫌気がさしてしまってから販売をやめました。 丸和産業さんが直取引して頂いていたので販売しやすかった感謝されていたので売る気持ちにも張り合いが有りました。現在GBさん直取引では(間に1件入ります)有りませんが細かい対応をして頂いています。 昭和20~30年代生まれの今年飼育全盛期の年代の我々にはケージも中々捨てる事が出来ず多少壊れても補修しながら使っています。マルワさんのケージを沢山売ったのでマルワさんが無くなってから壊れたケージを捨てる事が中々出来ず一番壊れやすいプラスチック部分のパーツがあると本当に助かります。 GBのケージで一番使いやすいのは底板に溝がない為掃除がしやすい 在庫販売する小売業にとってクレーム対応に応じてもらえる事 納期対応が早い ケージの種類は少ないけど繁殖を主に目的にするならそんなに種類はいらない。757・375・41ケージの物はとりあえずパーツ販売が出来る。 757以下のケージは飼育年令対象者が少ないので3タイプに絞りました。
|
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー