仕入れて3か月半が過ぎた。すっかり羽も生えそろって やんちゃぶりを発揮している。 真ん中のゴシキセイガイは未だにフォーミュラーを 両羽広げて催促に来るのだけれどそれ以外は人を怖がって 逃げ回ってしまう。今はケージの上に鎖でつないで 飼育している。男の子だから噛み癖はメスより少ない だろうけど。 年内に行先が決まらなければ2階の私の部屋に移します。 赤い鳥を今度は集めてみたい・・と |
赤いインコで一番好きなのがヒインコ。20羽ほど入って来る予定であった。台湾の空港で止められてからすでに5年は経っただろうか。ヒインコは中々見ないインコに成った。 ショウジョウインコの背中の緑色が好きでないのだけれどヒインコが手に入らないのならと仕入れてみた。ローリー系は売りにくいけれどこんなに面白い動きをするインコは他には類を見ない…しかし軟便を見たら飼いたくなくなるだろうけど。 今年はカナリヤが売れなかった。オスもメスも発情して喧嘩ばかりしている。赤カナリヤってちょっとでも着色餌を与えないと直に色落ちしてオレンジ色に成ってしまう。 しかしインコの赤って本当に赤い。何でこんな色なのかと疑問に思ってしまう。 |
-
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年6月
- 2011年5月
カテゴリー